1. HOME
  2. ブログ
  3. Windows
  4. Windows 起動時にExcelやAcrobatが勝手に起動する。
BLOG

ブログ

Windows

Windows 起動時にExcelやAcrobatが勝手に起動する。

お客様からのお問合わせで、『ある朝から会社に来てパソコンを起動するとExcelやAcrobatが勝手に起動する。』とのことです。

通常、デスクトップが表示されていただけなのに、Excelがしかも前回表示していたデータがそのまま表示されているので、最初は自分の誤操作かと思われましたが、数日続いたのでお問合わせを頂きました。

【パソコンを起動するした状態】

【解決策】
Windowsの設定変更で解消されます。

Windowsメニューから[設定]をクリック

[アカウント]をクリック

[サインインオプション]をクリック

「サインイン情報を使用してデバイスのセットアップを自動的に完了し、更新または再起動後にアプリを再び開くことができるようにします。」を「オフ」にする。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事